Home > ペン立ての特別キャンペーンを探すなら

ペン立ての人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

パソコンバッグ【ひらくPCバッグ】PCバック パソコンバック PCケース メンズ ショルダー バッグ SUPER CLASSIC パソコン ケース MBP15インチまで ipad ipad3 ipad4も収納 かっこいい 持ち運ぶ おしゃれ いしたにまさき ひらく 開く ビジネスバッグ 自立のレビューは!?

30代 男性さん
旧バージョンのひらくPCバッグを使ってました。 今回購入した新しいひらくPCバッグは、 旧バージョンより少しコンパクトになりましたが、 たくさんの量が機能的にスムーズに入ります。 特にMacBookAirがスムーズに出し入れできるのは、 新バージョンのメリットだと思います。 左右のポケットにはiPhoneを入れる事もでき、 細やかな配慮もたくさん実用的に備わっています。 本当に買って損のないバッグです!! 予約から到着まで時間がかかるので、 欲しいときが買い時です! 予約しちゃいましょう☆ 2月予約で4月29日に届きましたが、 期待した通りの出来栄えです。

30代 男性さん
仕事に行く時はPC、iPad mini、書類、弁当、水筒 プライベートでは、iPad mini、一眼レフ、レンズ そのどれもを取りやすく見やすく整理しやすい、そんなバッグを探していました。 なのでバッグだけでも短期間に沢山買い換えてました。 知ったキッカケはYOUTUBEのレビュー動画でした。 見てすぐにポチりました。 1週間使ってみた感想としては 今まで他のバッグに入れてパンパンだったのが、何か入れ忘れたかと思う位余裕で入りました。 概ね満足です。 ただMacBook pro15まで入るとのことで安心しきっていましたが、私の使っているVAIO DUO13はギリギリでストレスフリーというわけではありません。 それとバッグの形は崩れやすく、チャックがすんなり締まりません。この点だけ次作での改善を期待しての星4つです。

年齢不詳さん
MacBook Pro Retina 13とiPad Airを持ち運べるショルダーバッグを探していて、 これを買った。 一週間使ってみて、その機能性や使い心地に満足している。 とにかく、細部まで使い勝手がよく考えられていることに驚く。 「ひらくPCバッグ」を使った後で、他のバッグを使うと、 いかに他のバッグは使い勝手をおざなりに考えているのだろうか・・・と痛感する。 それくらいこのバッグはよく考えられているのだ。 バッグの大きさはコンパクトだ。 余計な装飾も入っていないので、なおさらそう感じる。 ただし、仕事で使うには収納力が若干足りない。 書類を入れるスペースがないのだ。 やむなくPCを入れるポケットにMacと一緒に書類を入れると、 ポケットもバッグ全体もパンパンに膨らんでしまい、カッコが悪い。 あと2cmくらいでも厚みを増やしてくれたら、この問題は解決するように思う。 また、三角形の形をしているバッグであるがゆえに、 下半分に荷物を入れてしまうと、 その上に荷物をさらに重ねることは(スペース的に)難しい。 そういう意味で収納力が若干スポイルされているのが惜しいと感じる。 また、バッグの外側の背中の部分が大きなポケットになっていたら、 雑誌や新聞、スマートフォンなどを入れておけるので、 使い勝手がさらに向上するように思う。 しかし、こういう不満は些細な事だ。 考えぬかれた使い勝手とデザインに満足度が高く、長く使えそうだなと思える、 そんなバッグである。

30代 男性さん
同僚が同じ物を持っていて、2か月使用感をみて買いました。 タブレットやノートパソコン、その他周辺機器を持ち歩くのに重宝しています。 書類多い時は、別のカバンを持つ事になりますが「それでもいいかな」って思わせる位の使い勝手です。 次のシリーズが出たらまた買います。

20代 女性さん
旦那へプレゼントとして購入しました。 MacBookもお弁当も色々入るし取り出しやすいと喜んでいました。中の仕切りがマジックテープで動かせるので、自分好みにカスタマイズしています。 耐久性も安心できそう。

年齢不詳さん
ミラーレス一眼とノートPCとタブレットが同時に入るバッグを探していてこのバッグを購入するに至りました。ノートPC(12インチ)とタブレットはポケットに収まり、カメラ本体にレンズ数本を入れてもまだスペースに半分ぐらいのスペースに余裕があります。これから整理してものを収める方法を模索していきます。カメラバッグとしてみると大きすぎないのがかえってミラーレスにはちょうど良いと思います。ちょっと長めの折り畳み傘は立てて入らないので、短めのものを用意するのがお勧めです。

年齢不詳さん
12.1型のノートパソコン、第3世代ipad、サーフェスを入れています。パソコン用ポケットのマチ幅が狭いためなんとなく安定しません。この点で★4つにさせていただきました。ipadにシリコンカバーを付けているのですが、取らないと入りません。シリコンだから滑りが悪いのも原因ですが。サーフェスはそれ用のバッグに入れたまま、電源等を入れる部分に収納です。3機種入ってしっかり立つし、ジッパーを広げて、ペン立てのようにできるところは中身が一目瞭然で非常に気に入っています。両サイドのポケットは片方に筆記具、もう片方にはタブレット用ペンとホワイトボード用ペンを入れています。取り外しのできる仕切りで、中のものがごちゃごちゃになるのを防げます。外型のメッシュ部分にピンバッジを付けてみたのですが、出っ張ったものはつけないほうが良いと思いました。日常のバッグとして使っても、物の出し入れが非常にしやすいです。ちっとも高い買い物だとは思いませでした。

年齢不詳さん
初代のひらくPCバッグはちょっと高すぎたので断念したのですが、二代目はかなり安くなってたので購入することにしました。 ただ、開発陣の方々も、このバッグを購入されてレビューしておられる方もMac好きが多いようで「MBP以外のちょっと大きめのノートPC、高さのあるノートPCを持ち運んでます!」というレビューを見かけなかったので、会社から支給されてるノートPC(HP製で高さ34mm、幅338mm、奥行き231.3mm)がこのバッグに収まりきるのか?ということが不安材料でした。が、MBP+ガジェットをPCポケットにガンガン突っ込んでる瀬戸弘司さんの動画を見て、これなら大丈夫なはず!と購入を決意しました。 結論 ・上述のノートPCは問題なく収まりました。ただ、もう少し余裕を持って収納できると思ってたのですがまったく遊びのないジャストサイズという感じなので、ちょっとアセりました。 ・私はあまりガジェット類を持ち歩かないので「これだけのモノが収まりました!」という感激はないのですが、通勤時のPCバッグとしては申し分の無い収納力だと思います。 ・新たに追加されたモバイルバッテリーを入れるポケットはパッと見たところ非常に小さく感じるので、私が持ってるcheero Power Plus 2は入らないだろうと思ったのですが、これまたジャストサイズで収納できたのでちょっとビックリしました。 ・ストラップがバッグ本体に対して斜めに取り付けられているために、電車で座っているときにバッグを前にもってきて膝の上に置くと非常におさまりが良いです。またストラップの取り付け角度のおかげか、肩からかけたときに軽く感じます。 ・パンチングポケットはダブルジップにして欲しかった。。。 ということで、非常に満足してます。

年齢不詳さん
今まで通勤用としてリックを使用しておりました。最近暑くなりまして背中に触れる面が不快になっておりました。今回このバッグを購入し肩からたすき掛けし接触する箇所を腰のあたりにしますと、暑いときも不快感は今までより軽減されました。普段ノートPCは持ち歩かず、小物はインナーバッグに入れ、7インチのタブレットを入れております。この季節はペットボトル、タオル、シャツの着替えなどを入れるとちょうど良い感じになります。休日はミラーレス一眼等入れて使用するのにも使えると思いました。もう一回り小さく、A4のファイルの2廻りぐらい大きい物があると良いなと思いました。とても気に入っております。

年齢不詳さん
主に通勤に使用するたブラックをチョイスしました。 オリーブグレーと比較すると、カジュアルさは薄いのですが、パンチングのデザインが硬すぎない感じでよいですね。 私はノートPCを持っていませんので、ipadmini、手帳、筆記用具、バッテリー、ipodポータブルアンプ、メガネ、財布、財布とは別にカードホルダー、文庫本、水筒をいつも持ち歩いています。 今まで使っていたカバンからすべてを移動してみたところ、きちんと収まりさらにまだ余裕の空間がありました。本来PCを格納するべきポケットにはまだ何も入れていませんので、A4の書類を入れようと思っています。 このカバンの一番気に入っているところは皆さんがおっしゃっている通り、アクセスの秀逸さです。ファスナーを開けるとすべての収納物にアクセスできることは、電車通勤にはたまらなく重宝な機能です。私はなるべく両手が空いている方が好みなので、同じようにお考えの方にはとてもお勧めの一品です。